X

ライフプランニングの手法

来たる将来に必要な資金と用途は?

ライフプランを考える上で資金は重要になります。
人生において「結婚」や「子供の教育」「住宅の購入」「老後」など節目節目で起こる出来事をライフイベントと呼びます。

ライフイベントのなかでも資金の額が大きいのが「教育資金(子供の教育)」「住宅取得資金(住宅の購入に必要な資金)」「老後資金(老後の生活にかかる資金)」ですね。

ファイナンシャル・プランナーが顧客に対してライフプランニングを行う基本的な手順と内容

  1. 顧客との信頼関係を気づき、顧客の希望・目的・資産状況などについて情報収集を行う
  2. 顧客の現状分析を行い問題点を洗い出す
  3. Step2で出た問題点を解決するためにFPの持つ金融商品や保険などの知識を元に対策の立案を行う
  4. 立案したプランの実行を援助し、実行後は定期的なフォローを行う

ライフプランニングを行うときに使うツール

  • ライフイベント表
    ライフイベントとそれに必要な資金を時系列にまとめた表
    資金の見積もりは現在価値で記入します。
  • キャッシュフロー表
    将来の収支状況と貯蓄残高の予想をまとめた表
  • 個人バランスシート
    一定時点における資産と負債のバランスを見るための表

ライフイベント表

キャッシュフロー表

必須項目は年間収入・年間支出・貯蓄残高

キャッシュフローの年間収入には一般的に年収ではなくて、可処分所得を記入します。
可処分所得とは、年収から社会保険料・所得税・住民税を抜いた金額です。
貯蓄残高は、変動率を考慮した将来価値前年の貯蓄残高×(1+運用利率)±年間収支を記入します。

  • 穴埋め問題としてよく使われます!

個人バランスシート

  • 穴埋め問題としてよく使われます!
(1+運用利率)の計算って電卓でどうやるの?

簿記などをやったことがある方は当たり前かもしれませんが、こちとら如何せん素人ですんで、電卓の使い方すらわかりませんよ。

複利計算を、計算機(電卓)上で計算する

複利計算を、計算機(電卓)上で計算する際の入力手順を説明します。使う機能は「定数乗算(累乗計算/べき計算)」、使うキーは、「M+」と「MR」です。…

dokugaku.info

ホームページを見る

  • ライフプランニングを行うときに使う3つのツールのそれぞれの役割と記入する際の計算の仕方はよく出る問題ですので、覚えましょう。
Related Post